インプラント治療

インプラント治療に
ついて

インプラント治療は失った歯にかわる第2の歯と言われている、ブリッジや入れ歯ではなく、人工歯根を歯槽骨と呼ばれる歯を支える骨に手術を行い埋め込みます。
その上から審美性・耐久性・機能性にも優れたセラミック製の歯冠と呼ばれる人工歯を被せて治療を行います。
天然歯と引けを取らず、硬い食べもの、柔らかい食べもの、ネバネバした食べものなど、入れ歯では食べづらいと感じていた食べものも、第3の歯と呼ばれるインプラントで、美味しく食べられるようになります。

インプラント治療には歯科用CTがとても大切です

レントゲンは歯や骨の状態を見ることに役立ちますが、二次元の情報しか得られません。一方歯科用CTなら、立体的に伸びる神経やインプラントを埋め込むためにあごの骨が十分にあるかを、三次元情報で取得可能です。そのため、インプラントを埋め込むための診断や、埋入前のシミュレーションになくてはならない存在となっています。また、数値精度も高いので情報の信頼度も高く、ハイレベルな治療の提供が可能です。

インプラント治療の
メリットデメリット

インプラント治療のメリット

安定感

人工歯根を骨に埋め込み融合させるので、グラつきや違和感がなく自身の歯と同じような安定感があります。

噛む力の改善

入れ歯の場合は、クラスプ(留め具)や粘膜で入れ歯を固定しているので、硬い食べ物などを上手に咬むことが困難ですが、インプラントは自身の歯と同じように硬い物でも噛むことができるのです。

審美的に美しく

外科手術で埋め込んだ人工歯根にセラミックの歯冠を被せます。セラミックは天然の歯と見分けがつかない程に違和感がなく、審美性に優れています。

口の中の健康

周囲の歯にも負担をかけないので、口の中の健康寿命も長くなります。

インプラント治療のデメリット

  • 手術が必要
  • 骨の状態や全身状況により、インプラント治療ができない場合もある
  • インプラント治療を行っても体質に合わない場合もある
  • 費用が高価

インプラント治療の流れ

  1. Step01カウンセリング・基本検査

    患者様が抱えているお悩み、ご不満・ご希望などをお伺いします。
    むし歯や歯周病の有無を確認し、むし歯や歯周病があった場合は、治療した上でインプラント治療を行います。

  2. Step02精密検査

    目視で口腔内を確認するだけではなく、CTやレントゲン・口腔内写真の撮影、患者様自身の口の中の模型を作製します。それら精密検査の結果を踏まえ、インプラント治療の可否の判断を歯科医師、インプラント専門歯科医師と共に行い、治療計画をたてます。

  3. Step03治療計画

    治療を行う前に、精密検査をしたうえでの治療計画をご説明いたします。治療部位・治療方法・治療手順などを詳細にご説明いたします。

  4. Step041次治療

    インプラント専門歯科医師が外科手術を行い、人工歯根を歯槽骨の中に埋め込みます。

  5. Step05治癒期間

    人工歯根と歯槽骨が融合するまで、治癒期間を設けます。治癒期間は平均して下顎は3ヵ月、上顎は6ヵ月ほどです。

  6. Step062次治療

    当院にて、2次外科手術を行います。歯肉を切開し、人工歯根と人工歯の連結器具であるアバットメントを装着します。

  7. Step07人工歯の作製・装着

    患者様一人ひとりのお口の中に合ったセラミックでできた人工歯を作製し、装着します。

  8. Step08メンテナンス・定期検診

    インプラントはむし歯になることはありませんが、インプラント周囲の歯肉は、正しいケアを行わなければ、天然歯の歯周炎と同様のインプラント周囲炎になりかねません。
    末永くインプラントを維持するためにも定期的なメンテナンスや定期検診が必要です。

料金案内

インプラント治療(CT・補綴込) 1本 ¥500,000(税込)

失った歯の機能を回復する治療インプラント治療

072-695-5152WEB予約お問い合わせPage top